まずはブログ開始のごあいさつ。苦節2か月半…です。

はじめまして。
HPをごらんになっていただくと解りますが,
愛媛県松山市北条河野別府と新居浜市上部において
近藤塾を営んでおります。

平成元年創業(のはず),長く数学・算数の専門塾としてやってまいりました。近年は,思うところあって国語指導も始めております。

今年(平成30年)2月頃に,よせばよいのに急にホームページを自作することを思い立ち,ネットで情報収集,3月作業を開始。妻には「無理なんちゃう?やめといたほうが…」と,至極もっともな意見をもらいながらも生来の楽天家,なんとかなるさーと思っていましたが…。

甘かった,あまかった,アマカッタ。HP自作用のシステム(でよいのでしょうか?プログラム? アプリ? )のマニュアル…解らないことばのオンパレードでした。曰く サーバー,ドメイン,アップロード,アップローダー,アイキャッチ,メニュー,テーマ,テンプレート,etc etc ・・・。聞いたことはあるけんど,それを元に作業するとなると,手も足も出ませんね。

それでも,読書ならぬマニュアル百篇,意自ずから通じないときは同じシステムのユーザーのみなさんやサポートチームに教えを乞いながら油汗を流し,5月の半ばに何とか新居浜教室用のホームページを公開することができました。妻がほんとうに真剣に驚いてくれました。(笑)是非そちらものぞいてみてください。 近藤塾ホームページへ

そしてそれに伴い,本日より,ブログを始めてみることにいたしました。といっても,これもホームページ自作と同じくらい無茶な挑戦ではあります。なにせ,これまで,メールやラインはさすがに使っていましたが,フェイスブックとインスタグラムとツイッターとブログ何がどう違うのかはさっぱりなのです。

ブログについては,いろいろ見てみたところ,要は日記をつける要領でブロガー(でよいのですよね?…自信ない)が記した文章や写真を,時系列で表示するものということのようです。ついでに,ツイッターは短文中心,今よく話題に合っているインスタグラムは画像中心というのがやっとはっきりわかりました。フェイスブックはまだちょっと…(笑・泣)

特に文章がうまいわけでもなく,絵心,文学的素養やオリジナリティがあるわけでもない私ですが,日々の指導の中で感じたこと,塾生への呼びかけなど,また,仕事以外のことも,気楽にかいてみたいと思います。

誰かの新聞ではありませんが(イトイさん・・・でしたっけ?),ほぼ毎日の更新を目指しています。授業が終了する午後10時過ぎから翌朝午前中の間に1回の更新を,強く自らに義務付けようと思います。書きながら既にちょっと後悔してますが(笑)。日曜日はサボるかもしれません。

できれば長く続けたいと思います。気に入ってくださいなどと図々しいことはもうしません。おいやでなければ,ときどき覗いていただけるとこの上なくありがたく,
ついでにコメントもいただけると,更に更にありがたく,

古今東西,老若男女(塾生,読めるか?),隅から隅までズズズウィーと,オン願い奉りまするーーー。

 

コメント


認証コード9828

コメントは管理者の承認後に表示されます。