中2 連立方程式文章題 最後の仕上げの反則技

 6月25日(月)午前9時過ぎ。既に暑いです。今年一番の暑さの予感,プンプンします。日差しがやる気に満ちています。おひぃさん,あんまり気合い入れなくてよいからね。

 さて,いよいよ期末考査本番,本日が初日の角野中や北条南中,北条北中等を皮切りに,公立中学校のほとんどはこの一週間がテストウィークになるようです。

 今日は中学2年生。学校によりますが,連立方程式の文章問題が一部,または全部テストの範囲になっている学校,多いと思います。

 テスト期間中他の勉強との関連で時間がない,けれどここが不安で最後の仕上げをしたいという人。

 ㋐ 使う文字の意味を決め,それを説明する。 
 ㋑ 問題文を読んで,連立方程式を作る。
 ㋒ そしてそれを解いて,解を求める。
 ㋓ 問題内容にあっているかどうか確認し,それを説明する。
 ㋔ 文章問題の問いかけに対する解答を書く。

 の内の,㋐,㋑だけをやっていくとよいです。計算に時間を取られないため,短時間でかなりの問題をこなせます。式を作るトレーニングができていれば,計算はテスト本番で何とかなります。

 ただし,これ,みんなに無条件にお勧めするわけではありません。計算の基礎基本がしっかりしていて,計算は問題なくできる自信がある人。そして,方程式の解を求めたあとの㋓,㋔の過程がきちんとできる人限定です。㋒,㋓,㋔が覚束ない人は,まずそこを固めることが先決なので,基礎的な問題中心に,時間をかけて演習するしかありませんので念のため。

 昨日は午前中は北条教室で3時間,午後は新居浜教室で3時間の授業(自習)。塾生のみなさん,テストの得点アップをめざして真剣に学習してくれました。新居浜では無料体験性も90分+50分,ぶっ続けてがんばっていました。テストに入った今日も,たくさんの生徒諸君が勉強しにきてくれます。

 何とか結果につながってくれればと思います。授業準備は万全です。こちらも気を引きしめて彼らを迎えようと思っています。

 相変わらずの長文,駄文にお付き合いいただきありがとうございました。ここしばらくは,期末考査対策のヒントになればと思って話題を選択しています。読んで頂いた方(生徒本人や保護者の方)の参考になっていればよいのですが。

 もしも,もしも気に入っていただけたなら,そして過去ログを含むブログの記事が少しでもお役にたてましたなら,ぜひまた本ブログに足をお運びください。トップページも見ていただけると嬉しいです。

 よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

コメント


認証コード9559

コメントは管理者の承認後に表示されます。