テスト…50点を60点,70点に伸ばす方法

 10月25日(木) 午後2時過ぎ。

 良い天気です。日向はまだ暑いですね。この天気,明日までは続きますが,週末に天気が崩れ,気温がぐっと下がるようです。

 鍋の季節なのですが,白菜もねぎもめちゃくちゃ高いですね―。白菜なんか,4分の1で200円近くしているときもあります。早く価格,元に戻って欲しいものです。その点豆腐やもやしはえらいです。いつも平然と,いつもの価格で,そこにあります。優等生ですね。

 もっとも,売っている方からすると,いろいろ御苦労もおありなのでしょうね。がんばっていただきたいものです。心より声援を送ります(笑)。

 さて,北条南中,北中は二学期中間考査,ありませんが,新居浜の公立中学校は中間考査がありました。ぼつぼつと生徒さん,持って来てくれています。

 いつものことですが,きちんと結果が出る人,もう一つ伸びなかった人,えらいことになっている人,様々です。

 結果が出ていない人に共通なのは,基礎的な問題の正解率が低いこと。

 テスト対策というと,学校で渡されたプリントやテキスト,教科書などの応用問題に目が行きがちですが,そこが勝負を分けるのは,80点取れる人がそれを90点,95点に伸ばそうとする場合のみです。

 例えばこれまでのテストで50点前後を取るのが当たり前だったA君が,『母ちゃん,おれ,がんばるよ』ということで60点,70点を目指すとき,A君はどうするでしょうか。

 多分,テスト範囲の応用問題にたくさん時間をかけるのではないでしょうか。

 けれど,それ,得点アップの効果は大して望めません。これまで50点を取るのが精いっぱいだった生徒さんの力で,ハイレベルの問題を理解すること自体極めて難しいのです。

 それよりも,計算演習や基礎,標準レベルの問題に時間をかけ,テスト100点のうちの80点を占める,比較的簡単な問題の得点率を上げる努力をする方が実際的であり,効率的です。

 テストで50点を取った人,答案を見てみてください。空白の問題もあるでしょうが,計算問題や大問の最初の二問,つまり確実に得点するべき平易な問題,答えはかいてあっても×をもらっていること,多いはずです。

 テストで得点が伸びない理由は,そこにまずあるのです。

 そしてここの部分を伸ばそうとするとき,テスト直前の集中学習より,平素の学習が大切になります。学校で学習した内容のポイントをきちんと理解したうえで,いつもそれを意識しながら学校の授業を聞き,宿題をこなすこと。これができて初めて得点アップにつながっていきます。

 近藤塾の授業,常にそれを意識して組み立てており,プリントも,それに最適なものになるよう工夫してあります。

 また,短期補強講座も,平素の学習の質を上げるために使うことが可能です。

 ご興味がおありでしたら,ぜひお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

 

コメント


認証コード3983

コメントは管理者の承認後に表示されます。