テストの解答用紙,その生徒さんの力を見るには情報不足。問題用紙が大切です。

 10月26日(金) 午後2時過ぎ。

 さっきまでは日が差し,暑いくらいでしたが,曇ってきました。予報通り,雨が降りそうです。気温も下がるとのこと。日曜日には,娘の部屋にカーペットを敷くことになりそうですね。

 さて,昨日のブログでは,テストの得点を伸ばす方法について書きましたが,今日もテストについて。

 中学校のテストの問題用紙や解答用紙,生徒のみなさんは当然として,ここをご覧の保護者の皆様もよく目にしておられるかと思います。

 問題用紙には問題が,そして解答用紙には解答欄が整然と並んでおり,○と×(場合によっては△)が付けられ,得点が付いています。good や very good が入ることもあります。

 無料体験を受講する生徒さん,気を利かせて,直近のテストの問題用紙と解答用紙を持って来てくれる場合があります。できるだけ早く,その生徒さんの数学力をつかみたいこちらとしては,とても助かります。

 では,どこを見るか。まず得点,そして平均点。次に,問題用紙と解答用紙を突き合わせて,正解している問題,まちがっている問題,そして手付かずの問題の傾向を見ます。

 しかし,それだけでは不十分です。いい方を変えると,テストの解答用紙や問題用紙からは,もっとたくさんの情報を得ることができるのです。

 それはかき込みです。問題用紙と解答用紙に分かれている場合は,問題用紙に残っている計算の跡,メモ書き,図の中のかき込みetc.

 これを追いかけると,その生徒さんの状態,かなりきちんと読み取ることができます。

 ああ,この生徒さん,得点はそこそこ取っているけれど,改善した方がよいところたくさんあるな。そうしないと,だんだん苦しくなっていくだろうな。

 この生徒さん,平均点より少し低いくらいの得点だけど,内容はほぼ理解していない。このまま放っておけば,今はごまかしが効いているけれど,次のテストではかなりひどい得点になるな。

 この生徒さん,得点は伸びていないけれど,伸びしろはかなりありそう。こことここの扱い方が解っていないから正解できない。逆に,こことここを適切に指導してあげれば,すぐに10点,20点アップする。かいてあることは筋が通っている。うまくすると短期間で急激に伸びるかも。

 などなど。

 無料体験の段階でそこまでわかるの? CMじゃないの?

 はい,CMです(笑)。でも,誇大広告ではないです。もちろん,授業を重ねていけば,最初の印象が変わることはありますが,この直感というか観察,けっこう正確なのです。

 経験豊富です。最初の無料体験の後に,現在の子供さんの様子と指導方針について,保護者の方にお話しさせていただきますが,無料体験時の子供さんの解答を,同じようにきちんと観察したうえでお話ししていますので,かなり正確だと思います。子どもさんの学力に不安がある方,ぜひお問い合わせください。

 考えてみると,学校のテスト,解答用紙だけを回収して採点し,問題用紙の方は回収しません。ということは,学校の先生方,問題用紙のかき込みは見ないのですよね。生徒さんの情報が詰まった解答用紙,とてももったいないように思います。まあ,お忙しいのでしょうね。やむを得ないのでしょうね。

 お付き合いいただきありがとうございました。ぜひまた足をお運びください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント


認証コード7960

コメントは管理者の承認後に表示されます。