冬期講習…今日は中1の指導例

 11月5日(月) 午前9時過ぎ。 晴れています。

 気持ちのいい青空が広がっていますね。先週中ごろはけっこう寒かったので,このまま一気に気温が下がるかと思っていましたが,さにあらずのようです。しばらくは温かいとのこと,良い季節がしばらく楽しめそうです。

 過ごしやすい気候で気が緩んだのか,体が緩んだのか,昨日は何もできませんでした。ポスティングへ行くでもなし,仕事をするでもなし,走りに行くでもなし。こんなに何もしない,いや,できない一日は久しぶりでしたね。ボーっとしていました。

 三年寝太朗は大きな仕事をする前に,三年間寝続けました。私もこれから年末にかけてこなさなければならない膨大な仕事量を前にして,体と心が準備としての休息を取ったのかもしれませんね。

 嘘です。ちょっと疲れがたまっただけ。サボりともいいます(笑)。今日からまたがんばらねば。

 本日は冬期講習について。

 現在詳細を詰めており,塾生でない生徒さんの受講要領については,今週末から来週の頭にかけて,ホームページにアップする予定です。

 算数・数学については,各学年共に4回,または5回のコースを設定しています。

 講習期間が短いため,授業回数も少なめなので,あまり多くのことはできませんので,テーマを絞った講習になります。テーマは無料体験(1回受講できます)の後,それぞれとご相談の上で決めさせていただきます。

 今日は中学1年生について。

 * 方程式が苦手

   基礎の基礎にもどり,方程式の解き方をていねいに指導させていただきます。その基礎となる文字式の計算ができない場合,そこにもどっての指導も致します。

 * 比例,反比例が苦手

   関数の式の扱い方,式の作り方など,解き方の細かいところまで,丁寧に指導いたします。

 * 数学全体に全く解らなくなっている

   無料体験時に子供さんの様子を見させていただき,どこからどういう指針で授業をしていくのがよいのかをご提案させていただきます。
 ただし,生徒さんの状態によっては,冬期講習単独では状態が改善しない場合もあります。それも含めて,無料体験後にお話しさせていただきます。

 等々,生徒個々の状態に合わせ,冬期講習ができるだけ活きるよう,指導させていただきます。

 ご興味がおありでしたら,ぜひ受講をご検討下さい。

 ブログでは明日は中2,明日は中3,その後は小学生と,今日のような指導例をご紹介させていただく予定です。

 またぜひ足をお運びください。よろしくお願いいたします。

 

コメント


認証コード6430

コメントは管理者の承認後に表示されます。